京都産業大学外国語学部学科再編記念 グローバルフォーラム2013

申込みは終了致しました。

未来と世界への扉を開く

 これからの時代に必要なグローバル人材の育成について、一般財団法人日本総合研究所理事長の寺島実郎氏による講演と、多様な視点からのパネルディスカッションを通じて考えるフォーラムです。ぜひご参加ください。

日時 2013年9月8日(日)
開場 13:30 開演 14:00〜 ※17:00 終了予定
場所 松下IMPホール
大阪市中央区城見1-3-7
地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅から徒歩1分
JR(環状線/東西線)および京阪本線「京橋」駅から徒歩5分
※公共交通機関でお越しください
募集人数 定員800名 <参加無料>事前申込制
主催 京都産業大学
共催 朝日新聞社

応募方法

 はがき・FAX・電子メールのいずれかで ①郵便番号・住所 ②氏名 ③年齢 ④職業 ⑤性別 ⑥電話番号 ⑦参加希望人数を明記して、下記まで応募ください。
 2013年8月26日(月)必着

ハガキ

 〒530-8612 日本郵便株式会社 大阪北郵便局私書箱191号
朝日新聞社広告局「京産大グローバルフォーラム2013」係

FAX

 Fax.06-6231-9029(24時間 受付)

電子メール

kyouiku@asahi.com

  • FAX、電子メールには「京産大グローバルフォーラム2013」と明記してください。
  • 応募者多数の場合は抽選。当選の発表は聴講券の発送をもって代えます。
  • お預かりする個人情報は、本フォーラムの実施運営に関わる業務の目的以外には使用しません。

プログラム

基調講演「グローバル化時代の大学の役割と進路」

■寺島 実郎 氏(一般財団法人 日本総合研究所理事長)

プロフィール
1947年、北海道生まれ。三井物産戦略研究所会長、多摩大学学長も務める。
『新経済主義宣言』で石橋湛山賞。米国勤務も長く、国際政治、国際経営戦略に詳しい。近著に『何のために働くのかー自分を創る生き方』(2013年/文春新書)。

パネルディスカッション「グローバル社会とむすびわざ=v

パネリスト

■東郷 和彦(京都産業大学世界問題研究所所長・法学部教授)

プロフィール
1945年生まれ。東京大学卒業後、外務省入省。在ソ連邦日本大使館勤務、欧亜局長、在オランダ大使などを歴任し2002年退官。オランダのライデン大学、米プリンストン大学などで教鞭をとる。2009年ライデン大学で博士号。
2010年4月より京都産業大学世界問題研究所所長。専門は国際政治(日本外交史、東アジア外交、領土・歴史・安全保障など)。著書に『北方領土交渉秘録―失われた五度の機会』『戦後日本が失ったもの―風景・人間・国家』『歴史認識を問い直す―靖国、慰安婦、領土問題』など。

■大和 隆介(京都産業大学外国語学部学部長)

プロフィール
1958年、石川県生まれ。上智大学文学部英文学科卒業後、東京都公立中学校、星稜高校(石川県)に14年間勤務。その後、岐阜大学教育学部助教授を経て2007年より京都産業大学外国語学部教授。インディアナ大学大学院にて言語学修士号取得。言語習得における個人差要因の役割を研究。共編著に『言語学習と学習ストラテジー』『学習ストラテジーハンドブック』、訳書に『イスラームと民主主義』。2010年より外国語学部長。

■中島 晋哉 氏(株式会社EPLGA代表取締役社長・一般社団法人 志友会 代表理事)

プロフィール
1990年、京都産業大学外国語学部卒業後(株)髙島屋に入社。1999年、髙島屋ニューヨーク店にバイヤーとして勤務。2003年終わりにスターバックスコーヒージャパン(株)に入社、Vice Presidentとして、マーケティング・商品を統括する。
2008年スターバックスを退社し、自身の事業をスタート。現在、日本の地方に目を向け、日本再生ビジネスを行っている。また、2010年に一般社団法人志友会を設立、企業経営者集団を組織、日本の経済を活性化させる為、公益事業にも積極的に力を傾注している。

■黒澤 翔太(京都産業大学外国語学部中国語学科4年次生)

プロフィール
岩手県上閉伊郡大槌町出身。2011年3月11日の東日本大震災で自宅が津波に直撃される。震災半年後の2011年9月から1年間、中国香港中文大学に留学。さらに2013年4月よりポーランドに留学。現在もポーランド・ポズナンに在住。

コーディネーター

■一色 清 氏(朝日新聞社教育コーディネーター)

プロフィール
1956年愛媛県松山市生まれ。1978年朝日新聞社に入り、福島、成田支局員、経済部記者、週刊誌アエラ編集部員、経済部次長などを経て、2000年アエラ編集長。beエディター、出版本部長補佐などを経て、2008年10月から2011年3月までテレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター。2010年6月からニュースを論じる有料ウェブサイトWEBRONZA編集長。2012年1月から2度目のアエラ編集長を務める。2013年6月から現職。共著に『知の挑戦 本と新聞の大学』(集英社新書)。

お問い合わせ
朝日新聞社広告局
Tel.06-6201-8304(平日10:00〜17:00)

PAGE TOP