平成22年度 学生支援GP中間報告会開催

ファシリテーションが芽生(めぶ)く大学キャンパス

 授業やゼミに、課外活動に。平成21年4月の開設以来、F工房は大学のいたるところにファシリテーションの種を蒔いてきました。それらが今、芽生きのときを迎えています。

 今回は会場でF工房の3つの事業である「知恵袋」「道具箱」「作業場」を体験していただける時間を設けました。

※ファシリテーションとは、自律的な課題解決を促すために、「プロセスの策定」「意見の引き出し、受け止め」「合意形成の支援」を行うこと。

日時 平成23年2月26日(土)
13:00〜16:30(12:30受付開始)
場所 京都産業大学 8号館2階「キッチンみつばち」
定員 学内外を問わず、どなたでも参加いただけます。
(事前申込制・定員80名)

申込み方法

FAXによる申込み

チラシの参加申込書 にご記入の上、下記FAX番号へお送りください。

メールによる申込み

「平成22年度 学生支援GP中間報告会申込み」と件名を付けて頂いた上で、参加申込書の内容を、下記アドレスまでご送信ください。

お問合せ及びお申込み先

京都産業大学 キャリア教育研究開発センター F工房
〒603−8555 京都市北区上賀茂本山
Tel.075-705−1963
Fax.075-705−1976
E-mail:ksu-f-acilitator@star.kyoto-su.ac.jp

プログラム

開会挨拶/趣旨説明 13:00〜13:10

第1部 「ファシリテーション、鳥の目と虫の目」 13:10〜14:10

基調講演

「主体的な学びとファシリテーション」大本 晋也(兵庫県教育委員会事務局 社会教育課 主任指導主事兼社会教育係長)

活動報告

「ファシリテーションが芽生く大学キャンパス」鬼塚 哲郎(京都産業大学文化学部教授 F工房事業統括)

第2部「お試し!F工房」 14:20〜15:50

「知恵袋」「道具箱」「作業場」の分科会形式です。

「学びを分かち合おう〜共有とまとめ〜」 16:00〜16:25

閉会挨拶 16:25〜16:30

PAGE TOP