アメリカ・カリフォルニア大学リバーサイド校(派遣)

経営学部 経営学科 白岩 航輔さん

留学種別:派遣留学
留学先:アメリカ・カリフォルニア大学リバーサイド校
留学時の年次:3年次
留学期間:2010年3月〜2011年1月
留学アドバイザー:諏澤 吉彦 准教授
出身高校:京都外大西高等学校

留学のきっかけ

 私はもともと、将来英語を使った仕事につきたいと考えており大学生活中に一度長期で留学したいという思いがありました。留学先の国については、語学に加え、私はHIP HOPが好きなので、本場のものを見てみたくアメリカを選びました。アメリカ留学のプログラムは時期・当時の語学力を考慮した際に、カリフォルニア大学への派遣留学とEBJプログラムの二つに絞れました。この時、EBJプログラムでも行けたのですが、留学するなら語学力をできるだけ伸ばしたかったので長期で留学したいという思いと、事前にスコアを取らなければならないより困難な方に挑戦したいという思いから派遣留学を希望するようになりました。留学は時間とお金がとてもかかるので少しの可能性も絶対に無駄にはしたくなかったからです。そして、その思いを形にするために1年次の後期から勉強をし始め、無事選考に通ることができました。

留学生活全般

ホストファミリーと

 私はホームステイをして全留学期間をすごしました。これは私にとってアメリカでの最初の初めての経験でした。私の家には私の他にももう一人の留学生もいて、日本でのくらしとは全く異なる時間が始まりました。渡米当時は全く英語が話せず、聞きとることでさえほとんどできませんでした。文法や語彙に関しては留学前に勉強していたので、授業ではまず先生が何を言っているのかわからない、聞きとれて理解できても英語にできないということが多かったです。なので、できるだけたくさん英語を話すことをこころがけ、インターネットやテレビを活用してリスニングの練習を中心に英語に取り組みました。

 友人の多くは留学生で、日本人もやはり多かったです。ただ、日本人同士では日本語を話してしまいがちになることがわかっていたので、最初から日本語を話さないような雰囲気作りをするように気をつけました。

 最初の頃は英語を毎日使うこと、見慣れない風景、日本とは違った生活スタイルなど全てが新鮮でした。良い意味でも悪い意味でもアメリカでの生活を楽しんでいたと思います。しかし、アメリカでの生活、主に英語に慣れてきた頃からモチベーションを維持することが難しいと感じ始めました。ある程度話せるようになると、今まで行けなかったところにも行きやすくなったり、満足感も少し出てくるからです。しかし、この留学は語学力向上が一番の目的だったので、常に英語に対するモチベーションを高く保つように留学期間全体を通して強く意識しました。私にとってこのモチベーションを高く維持することが一番苦労したことだったと思います。高いモチベーションを保つために、ただ漠然と“頑張ろう”と思って生活するのではなく短期目標として目に見える課題を日々こなし、その課題もいろいろなものを見聞きし、自分の英語にプラスになるように思いつく限り工夫しました。

 もちろん、この留学期間中は楽しいことがとてもたくさんありました。日本ではあまり馴染みのないパーティがとても開かれ、学校が休みの期間には他の州へも旅行に行きました。日本にはない音楽、雰囲気、食べ物、景色、大自然などに触れることができてとても楽しかったし、良い経験になりました。

留学して学べたこと

 まず、10ヶ月間のホームステイからは、今までと違う環境に適応して生きていくことを学びました。私のスケジュールと彼らのスケジュールは当然違い、その中でうまくやっていかなければなりません。時にはパーティがあっても、帰りはファミリーに迎えを頼むことになるので途中で抜ける、または参加できないといった場面もありました。しかし、そんな制約のかかった生活の中でも自分の思うようにいくようするために次第に考えたり工夫したりするようになりました。またその中でファミリーへの理解も進みました。彼らの立場で考えてみると、思うようにいかないことからくる苛立ちなども減りました。アパートで友人たちと暮らすこともできましたが、英語のためだけではなく、あえてやや不自由な生活を選ぶことから得られたものは大きかったと思います。

 もう一つはモチベーションについてです。私は渡米後、楽しいことが溢れている環境の中で自分を持って“やり続けること”の難しさを感じました。私自身が頑張ろうがサボろうが、誰にも何も言われません。誰かに言われるからやるのではないですが、やはり環境がガラリと変わると以前は普通にしていたことも難しくなりえるのだと思いました。そこから自分のモチベーションを改善するために日々考えるクセがつきました。

 異文化に触れることから学ぶことが多いということや、改めて自分を囲む人たちへの感謝の気持ちに気づかされるといったことは留学へ行った人たちが皆口を揃えて言うのでもともと予想はしていましたが、それ以外にも学ぶことを発見できたことが私にとって今後の人生で生きてくると思います。


  • 授業でのプレゼンテーション

  • Grand Canyonにて

  • カリフォルニアでもスノーボード
PAGE TOP