平成29年度 秋学期 公開授業&ワークショップ 実施計画

実施テーマ

さらなる授業改善とカリキュラムの見直し

英語学科

科目名

  1. 英語研究演習II
  2. 応用言語学I

担当教員

  1. 髙橋 眞理 教授
  2. 大和 隆介 教授

実施日時・場所

  1. 「公開授業」:
    (1)2017年10月24日(火)4限
    (2)2017年10月24日(火)3限
  2. 「ワークショップ」:
    2017年10月25日(水)4限、S103会議室
    2017年11月8日(水)3、4限、S103会議室
    上記の公開授業は、どちらも日本語母語話者教員によるものだが、(1)は日本語と英語を交えて授業が行われ、(2)はすべて英語で授業が行われている。これらの授業はゼミと基幹科目という違いはあるが、どちらも高度な専門分野に関する授業である。ワークショップでは、これらの授業を踏まえたうえで、2回に分けて「日本語母語話者教員が専門教育科目を英語で教えること」について、その是非、メリットやデメリットなどを考えていく。

ヨーロッパ言語学科

科目名

専門セミナー

担当教員

専任教員
非常勤教員については、本人が希望すれば公開授業とする。

実施日時・場所

  1. 「公開授業」: 2017年11月7日(火)~11月29日(水)の2限まで
  2. 「ワークショップ」:
    2017年11月29日(水)3限、S308演習室
    「専門セミナー」の充実に向けて話し合う。

アジア言語学科

科目名

専攻インドネシア語(構造)Ⅳ

担当教員

安田 和彦 教授

実施日時・場所

  1. 「公開授業」: 2017年9月27日(水)1限
  2. 「ワークショップ」:
    2017年9月27日(水)3限、S401教室
    公開された授業を例に、学生により理解される授業のあり方を話し合う。

国際関係学科

科目名

ライティング国際関係英語Ⅱ

担当教員

ストレフォード・パトリック・ウイリアム 准教授

実施日時・場所

  1. 「公開授業」:2017年11月14日(火)1限
  2. 「ワークショップ」:
    2017年11月16日(木)昼休み、コミュニケーションルーム
    国際関係学部の設置に向け、英語授業の展開について検討するため、そのモデルケースとしてライティングの授業を参観し、議論する。
PAGE TOP