女性研究者研究活動支援事業(一般型)総括シンポジウム『京都産業大学型ダイバーシティ実現に向けての実践と課題』(2月16日)

2017.01.24

平成26年度から3年間にわたって実施してきた「女性研究者研究活動支援事業(一般型)」の総括シンポジウムを2月16日(木)に開催します。
「京都産業大学型ダイバーシティ実現に向けての実践と課題」をテーマとし、外部講師による特別講演、本学の活動成果報告ならびに各学部の取り組みと今後の展望と課題の報告を行います。
皆様のご参加、お待ちしております。

テーマ 女性研究者研究活動支援事業(一般型)総括シンポジウム
『京都産業大学型ダイバーシティ実現に向けての実践と課題』
日時 2017年2月16日(木)14:00~16:20
場所 図書館ホール(Lib.コモンズ)
プロ
グラム
13:30 開場
14:00-14:10 開会挨拶
大城 光正京都産業大学 学長
14:10-14:40 特別講演
「Beyond the Bias and Barriers 日本の女性研究者支援のこれからを考える」
大坪 久子 氏(日本大学 薬学部薬学研究所 上席研究員)
14:40-15:00 ダイバーシティ推進委員会活動成果報告
大西 辰彦(京都産業大学 副学長・理事 ダイバーシティ推進委員会 委員長)
15:00-15:10 休憩
15:10-16:00 各学部の取り組み報告と今後の展望と課題
並松 信久 経済学部長
中井 透 経営学部長
植村 和秀 法学部長
小林 満 外国語学部長
若松 正志 文化学部長
村瀬 篤 理学部長
新實 治男 コンピュータ理工学部長
黒坂 光 総合生命科学部長
大和 隆介 共通教育推進機構長
大西 辰彦 ダイバーシティ推進委員会 委員長
16:00-16:10 講評
山村 康子 氏(国立研究開発法人 科学技術進行機構 プログラム主管)
16:10-16:20 閉会挨拶
瀬尾 美鈴(京都産業大学 総合生命科学部 教授 ダイバーシティ推進室 副室長)
無料託児室 シンポジウム参加者のための託児室(未就学児対象)を開設します。利用を希望される方は、2月9日(木)までに、以下の情報を明記の上、メールにてお申込みください。
①保護者氏名②子どもの氏名、性別、年齢③保育上の留意事項
④当日の緊急連絡先(携帯電話番号等)
対象 京都産業大学の学生・教職員、一般
申込 不要、当日会場にお越しください(参加費無料)

【意見交換会】16:30-17:30(無料)
シンポジウム終了後、意見交換のための茶話会を開催いたします。申込は不要ですが、参加を希望される方は、できるだけ2月13日(月)までにご連絡下さるようお願いいたします。

【保育申込】
京都産業大学ダイバーシティ推進室
Tel 075-705-3125/内線6121
E-Mail: Women-diversity-jim@cc.kyoto-su.ac.jp

お問い合わせ先
京都産業大学 DE&I推進室(雄飛館5階)
開室時間
平日 8:45~16:45(13:00~14:00お昼休み)
Email:diversity-office[at]star.kyoto-su.ac.jp ※[at]を@に置き換えてください。
Tel.075-705-3125
PAGE TOP