「文章力up実践講座」受講者を募集します!(終了しました)

2016.05.23

図書館主催「文章力up実践講座:レポート・論文をどう書くか」を開催します。
レポート試験や課題に備えて、文章力を上げたい方は、ぜひお申し込みください。

講師 友尾 豊氏(文化学部客員教授、授業「日本語表現1、2」ほか、ご担当)
日時
  • 6月28日(火)16:45~18:15
  • 6月30日(木)16:45~18:15
場所 図書館1階 Lib.コモンズ(図書館ホール)
内容  「レポート・論文の書き方講義」と、「個人指導(課題の添削指導)」
※講義は提出されたレポートに応じた内容になります。都合のよい日程を選んで、申し込んでください。
定員  各日 先着60名 事前申し込みが必要です!
※本学の学部学生、大学院生を対象としています。

申込方法

受講希望者は、メールで、

  • 件名:「文章力 ○月○日受講希望」(○の部分に必ず受講希望日を記入してください)
  • 本文:学生証番号、 氏名、 学部、 年次
以上のことを記入して、 lib-info@star.kyoto-su.ac.jpに送信してください。
担当者から個人指導を受けられる定員内かどうかを返信します。
その後、所定のフォーマットを用いて、課題レポートの作成を開始してください。
※「レポート・論文の書き方講義」の聴講のみを希望する場合は、本文中に「聴講のみを希望」と明記してください。聴講のみの場合、「個人指導(課題の添削指導)」は受けられません。

課題レポートについて

文字数 本文800字~1200字程度
※所定のフォーマットをダウンロードして使用してください。
レポート課題 世の中で起こっていることについて、次の3つから、一番関心があるものを選び、小さく絞り込んだトピック(論題)を見つけてレポートを書いてください。
  1. 国際・国内事情に関すること
  2. 科学技術や情報社会に関すること
  3. 文化・スポーツに関すること
講師からのアドバイス
  1. 大きなテーマの中から、自分が何を書けるか、何を主張したいかを考えて、論題(トピック)を見つける。
  2. 論題(トピック)を絞ったら、今度はできるだけ手を広げて、レポートを構成する材料(資料)を収集する。図書館を活用する。
  3. 集めた材料の中から使える材料を選び、使えないものを捨てて、ストーリーを作る。
  4.  論題(トピック)とそれに対する答え(結論)がわかりやすい文章にする。
提出締切日 6月15日(水)
※まず、Eメールで受講の申し込みをしてください。
※締切日までにレポートを提出した方が、個人指導(添削指導)を受けることができます。

「むすびわざサーチセミナー」(「文章力up実践講座」タイアップ企画)のご案内

レポートを構成する材料(資料)の収集に役立つデータベース「むすびわざサーチ」のセミナーを開催します。

日時
  • 6月7日(火)12:30~13:00(文化・スポーツに関すること)
  • 6月7日(火)17:00~17:30(国際・国内事情に関すること)
  • 6月9日(木)12:30~13:00(科学技術や情報社会に関すること)
  • 6月9日(木)17:00~17:30(文化・スポーツに関すること)
場所 図書館1階 Lib.コモンズ(図書館ホール)
「むすびわざサーチセミナー」は申込不要です。
レポート作成時に必要となる、材料(資料)を集める際に役立つ内容となっておりますので、積極的にご参加ください。
お問い合わせ先
京都産業大学 図書館 情報サービス担当
Tel.075-705-1446 Fax.075-705-1447
lib-info@star.kyoto-su.ac.jp
PAGE TOP