総合生命科学部 バイオフォーラム2015開催(12月5日)

日時 2015年12月5日(土) 1部15:00~16:00 2部16:00~17:00
場所 京都産業大学 15号館1階15102セミナー室
交通 ※キャンパス内に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
交通アクセス
備考 事前申込不要・入場無料・一般の方の参加歓迎
主催 京都産業大学 総合生命科学部

第1部:瀬崎 博美 氏(米ジョンズホプキンス大学医学部細胞生物学科)

「ミトコンドリア分裂の分子機構(Mechanisms of Mitochondrial Division)」

 生物は誕生から死に至る全ての過程において絶え間なくエネルギーを産生しており、ミトコンドリアはこの生命現象の根幹であるエネルギー合成を主に担っている。また、アポトーシスやネクローシスの過程においてミトコンドリアは細胞死のトリガーとして働く事は良く知られている。ミトコンドリアは、細胞内小器官でありながら独自のゲノムを持ち、細胞内を動き回り、独立した増殖と分裂と融合を繰り返す。細胞内には数百のミトコンドリアが観察されるが、これらは絶えず相互作用を繰り返し、融合と分裂によりミトコンドリアの機能に必要な情報と物質の交換を行なっている。また、ミトコンドリはその活性状態をモニターし、機能の低下したものを選択的に分裂によって隔離し、分解によって取り除く品質管理機能を持っている。この様に、ミトコンドリアは細胞の生と死を司り、その本質はダイナミックな動的バランスにあると考えられる。このセミナーでは、ミトコンドリアの分裂の生理機能と分子機構について最新の知見を議論したい

※本講演は英語講演となります。通訳はありませんので、ご注意ください。

第2部:Nikolaus Pfanner氏 (独フライブルグ大学)

「Mitochondrial machineries for import and assembly of proteins」

 Mitochondria are essential for cell viability. They fulfill central functions in bioenergetics and cellular metabolism. The seminar will address how mitochondria import about 1,000 different proteins from the cytosol via membrane-bound preprotein translocases, how precursor proteins are sorted to intramitochondrial compartments and how protein transport is connected to the characteristic membrane architecture of mitochondria. Protein translocases do not function as independent units, but are integrated into a network of machineries that function in bioenergetics, membrane morphology and signaling, indicating a higher level of organization of cell organelles.

※本講演は英語講演となります。通訳はありませんので、ご注意ください。


本講演はJSPS科研費15H05705の助成を受けています。

PAGE TOP