050915 3年次・岡田ひづる訳

2005年9月15日付コンパス紙

パワン ヒム(パワン イブラヒム ハシム)の顔は最近明るくよく笑顔を見せそしてよく話すようになった。その8月末の状況は、去る5月にコンパス人道基金チームと初めて会った時のものとは違う。


「私は本当に本当に、漁の仕掛けワナの修繕に援助をしてくれたコンパスとDKK(コンパス人道基金)に感謝を述べたい。新しい生活を私と家族に与えてくれたので、この援助は私にとってとても意味のあるものです。」と大アチェ県の海事司令官で、2004年12月26日にナングロアチェダルサラームで起きた地震津波で被害を被ったうちの一人でもあるパワン ヒム(63)は言った。


イブラヒム ハシムは漁師だった。彼は所有の仕掛けワナで獲ったちりめんで商売をしていた。他の漁師の獲ったちりめんを更に売買してもいた。ちりめんビジネスは北スマトラのメダンまで及び「メダンちりめん」として有名だった。そして、その商売は数十年行われていた。


以前の栄光は、ナングロアチェダルサラームでのマグミチュード8.9の地震、その後の津波によって壊滅してしまった。家屋、財産は津波により流され、家族は無事だったが親族11人は被災者となった。


去る5月、津波5ヵ月後に話をする時、イブラヒムは詰まりながら話をし目から涙を流していた。


津波から8ヵ月後の8月末、悲話は忘れられはじめた。「勇気を持って将来を考えていかねばならない。起こってしまったことは、全てアラーの意思によるものだ。」と彼は強く言った。


今現在イブラヒムと家族は、まだバンダアチェ クタパンにある被災住宅に住んでいる。「アラーによってまだ生かされ、住むところを与えられたことに私は感謝を述べたい。漁の仕掛けワナは壊れただけで、DKKの援助によりもう一度使えるようになった。仕掛けワナが津波に奪われなかったことにも感謝を述べたい。」と言った。


イブラヒム ハシムは7月中旬から明るい顔を見せ始めた。当時彼はDKKアチェからRp10,650,000の支援金を受け取った。大アチェ メウナサケウデにある漁の仕掛けワナの修繕の為だ。補助金の見積もりは、現在復興に努めている他の漁師らと共に出した。


パワン所有のちりめん漁の仕掛けワナは8月末には完成した。「本来ならば、私の漁の仕掛けワナは8月18日には終わっていなければならなかった。しかし、予定を延期せざるを得なかった。なぜならば、修繕に取り掛かっている時、木材や機械部品を揃えるのに難儀し、それらも壊れていたり修理を要したからだ」と毎日漁の仕掛けワナの修繕監督を務めに被災住宅からメウナサケウデまで、何十キロにも及ぶ距離を行き来しているイブラヒムは語った。


不足補充が済んだ後もまだ解決せねばならない問題はあった。漁の仕掛けワナのイカリとイカリ紐が、壊れていたり流されて無くなっていたのだ。


DKKは漁の仕掛けワナが海で使えるようRp2,000,000を更に支給した。DKKの支援金はイカリ紐とイカリを買うのに使われた。「本当に有り難うございます。この9月にまた海に出てちりめん漁が出来ることを望むばかりです。」とイブラヒム ハシムは語った。


ナングロアチェにいる時、DKKは地震津波被災者に援助をした。Rp3,000,000をジャヤ カルティカ財団ピディエ第十九軍管区支部の幼稚園に寄付した。その幼稚園施設は津波に飲み込まれた結果壊れて、現在修理中だ。


援助は北アチェ タナパシール郡西クアラケルト村の他、北アチェ県サモダラ郡マタンウリム村全被災者、そして、北アチェ県サモドラ郡クタクルウェン村にも支給された。


DKKの援助は全村長を通して配られた。それらの村々では全被災者が津波により養魚地や農業用地が津波被害を受け仕事を持てずにいる。よって彼らは今、仕事用具を大変必要としている。


被災者の女性たちは、直ぐにでもカバンもしくは刺繍布を作ることが出来るようミシンのような仕事用具を大変必要としている。「ラマダン中にDKKに援助を貰い、カバン、刺繍布を作りそれらをイドゥル フィトゥリの前に売れることを私たちは望みます。」と、総被災者代表者のクタクルウェン村のジャミラトゥンは語った。


(2005年12月10日、3年次ガジャマダ大学留学中・岡田ひづる訳)

PAGE TOP