留学・グローバル

自信がなくても大丈夫。留学に少しでも興味を持ったら、ぜひ相談に来てください

国際交流センター

木津 夏月美

2013年から京都産業大学に勤務。学生時代、交換留学で韓国の大学で学び、英語に加え韓国語も身に付ける。K-POP好きで、人気アーティストのコンサートにもよく足を運ぶ。

留学希望者、外国人留学生をサポート

京都産業大学は世界27ヵ国75大学1研究所と交流協定を結んでいて、多くの学生が海外で学んでいます。私の仕事は、留学希望者への情報の提供をはじめ、留学に必要な手続きのサポート、各種説明会や留学・国際交流に関する学内イベントの実施など、学生を留学先に送り出すための支援業務全般。私はイタリア、ポーランド、フィンランド、韓国など数ヵ国を担当しているので、これらの国への留学を考えている人には、より直接的に関わることになりますね。
また、海外からの外国人留学生が本学でしっかり学べるよう、ビザの更新や奨学金の申請手続きといった生活面でのサポートも行っています。

あえて手を貸さず、見守ることも必要

ひと口に留学といっても、交換留学、派遣留学、認定留学など、そのカタチはさまざま。留学の期間や費用、必要とされる語学力、学業成績などにも違いがあります。まずは、なぜ留学したいのか、留学先でどんなことを学びたいのか、留学の目的を聞かせてください。そこからじっくり話をしながら、どういったカタチの留学をめざせばいいか、そのためにはどのように計画を立てて進めていけばいいのかなど、一緒に考えていきましょう。例えば、英語力を磨きたい場合、チェコやポーランド、韓国といった英語圏ではない国で英語を勉強するのもひとつの選択肢。英語圏の大学より留学費用が抑えられ、世界各国からの留学生とともに学べる分、視野が広がる可能性も大きい。さらに、留学先の言語も勉強できるといったメリットもあるんです。
このようにさまざまな情報提供やアドバイスは惜しみませんが、最終的に決めるのも、留学するのも学生自身。だから、自分でできることにはあえて手を貸さずに、見守るようにしています。留学先に提出する書類作成ができていない時など、厳しく注意することもよくあるので、「怖いなぁ」と思われちゃうかもしれませんね。でも、それは留学の夢を叶え、留学先で充実した時間を過ごしてほしいから。留学を無事に終え、少しでも成長した姿を見せに来てくれたのを楽しみにしています。
在学生へのメッセージ!

私自身、京都産業大学在学中には国際交流センターによく足を運びました。留学先や留学費用についてなどいろいろ相談した結果、交換留学で韓国の大学へ。1年間の留学経験を通して、本当にさまざまなことが吸収でき、成長できたと実感しています。どんなカタチの留学であれ、その経験はきっとプラスになるはず。そして、プラスになる留学を実現するためのサポートが、私たちの役割なんです。
外国語学部だけでなく、他の学部でも留学が推奨され、独自の英語教育プログラムなども用意されています。語学力に自信がなくても、留学費用が心配だという人も、少しでも留学に興味が出てきたら、ぜひ国際交流センターに来てください。あなたに合う留学プランを一緒に考え、留学の夢を実現させましょう!

会いたい!」と思った人はここへ

  • 国際交流センター(12号館1階)

個別相談はもちろん、留学経験者のレポートや書籍なども閲覧できます。

※掲載内容は取材当時のものです。

他の「留学・グローバル」教職員

留学・グローバル

世界は広い。自ら動いて、 自分らしい生き方ができる 場所を見つけてほしい

国際交流センター
ポール・チャートン

新着一覧

スポーツ

大学スポーツが生む一体感、素晴らしい感動を一つでも多く生み出していきたい

スポーツ強化推進事務室
北尾 光隆

スポーツ

心身の不調を感じたり、誰かに話を聞いてほしいと思ったときは気軽に訪ねて来てください

学生部 クラブ共通トレーナー
武田 謙吾

学生生活

本学の情報を学外へ発信!学生からの広報に関わる相談にも対応しています

広報部
大塚 貴志

修学支援

データを通して、 学生一人ひとりを見守っている 気持ちで仕事に取り組んでいます

教学センター
教務担当
飛岡 奈央

修学支援

役立つ情報がいっぱい! もっと気軽に、もっと有効的に図書館を利用してください

図書館
磯谷 勇太

留学・グローバル

世界は広い。自ら動いて、 自分らしい生き方ができる 場所を見つけてほしい

国際交流センター
ポール・チャートン

修学支援

より多くの高校生に 本学の魅力を伝えるために もっと大学を知りたい。

入学センター
入試広報担当
米山 昂佑

修学支援

専門科目以外の学びが 新たな可能性を広げてくれる。さあ、多様な学問領域の中から興味ある科目を探してみよう!

共通教育推進機構
全学共通教育センター
木原 綾

就職・キャリア

実社会に触れる学びで、「どうしたらいい」が「こうしたい」に変わる

キャリア教育研究センター
富山 雄一郎

就職・キャリア

自分の常識やルールが通用しない、「世界の広さ」を感じてほしい

キャリア教育研究センター
竹中 好恵

PAGE TOP