益川塾 第6回シンポジウム「宇宙にときめく」開催

2013.12.07

 12月7日、東京国際フォーラムにおいて、京都産業大学 益川塾 第6回シンポジウム「宇宙にときめく」が開催され約600人が参加した。
 
 今回のシンポジウムでは高校生200人を対象にした「益川敏英教授による特別授業」や、一般の参加者と高校生を対象とした独立行政法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)シニアフェロー・宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系 川口 淳一郎 氏による基調講演「『やれる理由』を見つける」および「宇宙にときめく」をテーマにしたパネルディスカッションが行われた。

 また、会場では全国から高校生41チームが参加し、研究成果を発表する理系のポスターセッションを開催。シンポジウム講師の川口氏や益川教授のほか、登壇者全員が高校生の各ブースを熱心に見学し、緊張しながらも、研究の取り組みをしっかりと説明する生徒たちを激励された。

 41チームの研究テーマから、北海道、札幌日本大学高等学校の「細胞分裂エネルギーを利用した衛星推進システム」および群馬県、群馬県立前橋女子高等学校の「月の色の不思議」が代表として選ばれ、2校のチームは、シンポジウムの中で活動成果を発表し、川口氏、益川教授からの講評をいただいた。

 参加した高校生からは「偉大な研究者のかたがたと実際に会い、発表を聞いていただけるなんて夢のよう。緊張したけれど、嬉しかった」と感想が寄せられた。

※当日のポスターセッションの様子は、本学公式facebookのコメント欄でご覧ください。
京都産業大学facebook:https://www.facebook.com/KyotoSangyoUniversity#!/KyotoSangyoUniversity/posts/186450031556913

【参加高校名と研究テーマ】
・札幌日本大学高等学校「細胞分裂エネルギーを利用した衛星推進システム」
・北海道札幌啓成高等学校「アライグマによるエゾサンショウウオ捕食」
・宮城県立仙台第一高等学校「Influence of the East-West Effect on Cosmic Rays」、「C/2012S1アイソン彗星の測光観測」
・福島県立磐城高等学校「ウィリアムソンエーテル合成法の検討」、「電波望遠鏡の製作と太陽電波の観測」、「オカダンゴムシにおける交替性転向の限界」
・群馬県立前橋女子高等学校「月の色の不思議」、「アイソン彗星の観測」、「夜空の明るさの経時変化」
・茨城県立並木中等教育学校「4節リンク機構における入力・出力点の関係の数式化」
・埼玉県立蕨高等学校「BSアンテナによる太陽フレアの観測」
・山村国際高等学校「ペーパーディスクを使用した天然防腐剤の抗菌効果の測定」
・玉川学園高等部「井戸水の水質調査」、「非接触型体温計の開発(大人から子供まで簡単に使える体温計の開発)」
・東海大学付属高輪台高等学校「太陽の電波観測〜オーロラの発生〜」
・東京都立富士高等学校「レゴを活用したロボットの開発」
・東京都立府中工業高等学校「都立府中工業高校における流星の電波観測事始」
・広尾学園高等学校「Belle実験データを用いた新粒子の探索」、「深海生物の構造研究に向けた高圧装置の開発」
・神奈川県立川崎工科高等学校「土壌菌を用いた水質浄化」
・神奈川大学附属高等学校「放射線とは何か」
・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校「キノコを用いた廃棄物の有効利用にむけて」
・静岡県立御殿場南高等学校「ポリ乳酸のケミカルサイクルに関する研究〜コメのとぎ汁から生分解プラスチックの合成と分解〜」
・愛知県立岡崎高等学校「美しい稿膜様を作る!!〜リーゼガング現象による考察〜」
・愛知県立明和高等学校「ライフゲーム3D」
・名古屋大学教育学部附属高等学校「特殊相対性理論の世界」
・滝高等学校「静電捕集法によるラドン検出」
・立命館守山高等学校「ロボカップジュニアレスキューの取り組み」
・京都府立桃山高等学校「グリセリンの不凍性にせまる」
・京都府立洛北高等学校「牛乳タンパク質の界面活性作用」
・奈良県立奈良北高等学校「単分子膜を利用してアボガドロ定数を求める。」、「空き缶でつくる手作り綿菓子」
・大阪府立春日丘高等学校(定時制課程)「微小重力を作る」
・和歌山県立海南高等学校「酸化物半導体膜と有機導電膜のコラボレーション」
・兵庫県立加古川東高等学校「地元高級石材凝灰岩「滝山石」の廃棄粉末を利用した陶器の色相変化」
・広島県立国泰寺高等学校「ピレノイドを持つツノゴケは地球の救助隊!?〜ルビスコのループ配列の解析から〜」、「カイミジンコの走性・耐性に関する研究」、
・京都産業大学附属高校「クマゼミとアブラゼミの腹部背面の白帯の型と分化」
益川教授の特別授業「夢の追求 〜高校生の君たちへ〜」
豪華な顔ぶれのパネルトーク「宇宙にときめく」
益川教授からの質問に答える山村国際高校の生徒
PAGE TOP