平成24年度 教養講座(後期土曜講座)

2012.10.13

 10月6日・13日(土)の2日間、全4回の教養講座「知の旅ヨーロッパ、日本発3ヶ国(独・英・伊)周遊〜音楽、メディア、映像の旅〜」がむすびわざ館にて開催された。

 本講座では、初めに欧米ロックミュージックが高度成長期の日本でどう受容されたのかを日本人講師の視点から講義し、その後、ヨーロッパ各国出身の講師が、映画や音楽、ラジオといったメディアからの視点を通して自国の様子を語った。

 受講生は講師の話に聞き入り、講義終了後に熱心に質問するの姿も見られ、「独・英・伊のそれぞれ知らない話を興味深く聞くことができた。」、「ラジオに関する講義でドイツ人リスナーの抱く日本のイメージなどの話が興味深かった。」などの感想がよせられた。

<講師・テーマ>
第1講座
外国語学部 鈴井 清巳 教授
「日本における欧米ロックミュージックの受容 −50代オヤジの視点から」

第2講座
外国語学部 ヤスパゼン マルテ 教授
「ドイツ人リスナーの抱く日本のイメージ −ラジオ・プロデューサーの視点から Radio: Movie between the ears」

第3講座
外国語学部 ギリス フルタカ アマンダ ジョアン 准教授
「ビートルズ −音楽と映画の視点から The Beatles' Music and Films」

第4講座
外国語学部 マヴィリオ アレッサンドロ 助授
「新鮮な眼で見つめ直す「イタリア」という国 −映像の視点から Let's try a fresh new look on a Country called Italy」
講義を行う鈴井教授
PAGE TOP