地震から身を守る準備できてる!?

学生の「知りたい!」や「伝えたい!」に応える学生広報スタッフのコーナー ゆにらぼ

地震から身を守る準備できてる!?

近頃、日本各地で大きな自然災害が発生しており、2018年6月に起こった大阪北部地震がまだ記憶に新しいという方も多いはず。この地震を経験し、「他人事ではないかも…」と思った方も多いのではないでしょうか?そこで今回は地震に遭ったときの不安を少しでも解消するための対処法をご紹介します!この機会に身を守る準備を始めましょう!

地震が起こった際はどうする!?クイズで正しい知識を身につけよう!

Q 電車や地下鉄内で地震にあったら…

答えA 電車は揺れを感じると自動的に停車します。自分で勝手にドアを開けることができないようになっているので、まずは車掌さんの指示を仰ぎましょう。

Q 屋外で地震の揺れを感じたら…

答えB 屋外ではブロック塀や電柱、自動販売機など、何が倒壊したり落ちたりするか分かりません。できるだけ丈夫な建物に逃げ込みましょう。

Q 学内で地震が起こった際の学生の避難場所は…

答えA 総合体育館は、近隣住民等の避難場所になります。本学の「地震対応ポケットマニュアル」やWebサイトにも緊急時の対応が掲載されているので是非確認してみてください。

Q 屋内にいるときに、地震の揺れを感じたら…

答えB ガスは都市ガスであれば震度5相当以上の揺れを感じると、自動的に止まるシステムになっています。まずは、自分の身を守りましょう。

Q 避難所へ向かう際に電気のブレーカーを…

答えB 電気が復旧した時に、停電時につけていた電気ヒーター等が原因で火事になるケースがあるので、ブレーカーは必ず落としましょう。

実際に遭ってしまったときのために準備しておこう!非常持出品リスト

災害が起こり、ライフラインが止まってしまったり、避難をする際に必要になる物資を京都市市民防災センターの方に聞きました。皆さんはしっかり準備できていますか?これを機にチェックしてみましょう!

実際に遭ってしまったときのために準備しておこう!非常持出品リスト

最低限必要なもの

最低限必要なもの

学生広報スタッフのオススメを紹介

  • 井村屋えいようかん

    井村屋
    えいようかん

    防災食だからといって、味が落ちるわけでもなく、ほど良い甘さで風味も食感も良いです。パッケージの裏には災害用伝言ダイヤルの使用方法も記載されています。

  • UAA食品「美味しい防災食」

    UAA食品
    「美味しい防災食」

    火を使わずに本格的なおかずが食べられるシリーズ。「きんぴらごぼう」はピリ辛な味付けで、食感もしっかり味わえます。肉じゃがやラーメンなど全9種類の豊富さも大きな魅力です。

あったら便利なもの

  • 健康保険証、住民票のコピー本人確認がいち早くでき、保障を受けやすい。
  • ラップ、アルミホイル怪我をした際の止血や、簡易皿にするなど
    さまざまな用途で使用。
  • ライター
  • 軍手、工具類敷きになっている人を救助するときに使用。
  • 救急箱軽い怪我の手当に使用。
  • 簡易トイレ
  • 毛布、寝袋
  • 缶切り、栓抜き非常食を開けたりするときに使用。

準備完了!しかし、満足するのはまだ早い!共助って知ってる?

「共助」とは、災害が起こったときに地域の住人や消防団などと協力し、助け合うことです。物資の不足やケガの時など、一人ではどうにもならないことがあります。非常時にお互い声をかけ合って援助し合えるよう、日頃から地域の行事に参加したり顔なじみの人を作っておくことも、災害に向けての大切な準備の一つです。

vol.82 サギタリウス 2018年12月14日発行

サギタリウスに載りたい人募集!京都産業大学 広報部までお問い合わせください。E-mail:ksu-sag@star.kyoto-su.ac.jp TEL:075-705-1411

PAGE TOP